ASIFA-JAPAN 会員情報

山村 浩二 Koji Yamamura

会長 木下 小夜子

ヤマムラアニメーション代表、Acme Filmworks契約監督、東京造形大学客員教授、日本アニメーション協会副会長、東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻教授。


略歴

1964年名古屋市生まれ。東京造形大学絵画科卒業。多彩な技法で短編アニメーションを制作。『頭山』(2002)がアヌシー、ザグレブ、広島をはじめ主要な国際アニメーション映画祭で6つのグランプリを受賞、第75回アカデミー賞にノミネートされる。また『カフカ 田舎医者』(2007)がオタワ、シュトゥットガルト、広島など7つのグランプリを受賞。国際的な受賞は60を越える。代表作は他に『カロとピヨブプト』『パクシ』『ジュビリー』『年をとった鰐』など。20カ国以上で回顧上映、世界各地で審査員、講演多数。

シカゴ国際児童映画祭 最優秀監督賞(1994)、アジア・アニメーション・フィルム・フェスティバル 優秀アーティスト賞(2006)、ラチウスラヴァ・アニメーション・ビエンナーレ アルビーン・ブルノフスキー名誉メダル(2008)受賞。

ヤマムラアニメーション代表、Acme Filmworks契約監督、東京造形大学客員教授、日本アニメーション協会副会長、東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻教授。

DVDに、カフカ 田舎医者(松竹)、「頭山」山村浩二作品集(ジェネオン エンタテインメント)など。

著書に『アニメーションの世界へようこそ』(岩波書店)、『くだもの だもの』(絵本:作・石津ちひろ、福音館書店)などがある。

作品歴/受賞歴
2007年

◎「カフカ 田舎医者」

グランプリ:オタワ国際アニメーション映画祭/グランプリ:アニマドリッド国際アニメーション映画祭/金のジャバウォック:Etiuda& Anima 国際映画祭/グランプリ:イ・カステリ・アニマティ/グランプリ:シュトゥットガルト・トリックフィルム国際映画祭/グランプリ:モンストラ・リスボン・アニメーション映画祭/グランプリ:広島国際アニメーションフェスティバル

最優秀賞:クロク国際アニメーション映画祭/銀のハト:ライプチヒドキュメンタリー&アニメーテッドフィルム国際映画際/最優秀短編アニメーション賞:アニフェスト・トシェボニュ/優秀賞:文化庁メディア芸術祭/毎日映画コンクール:大藤信郎賞


◎「こどもの形而上学」

ONDA CURTA賞:モンストラ・リスボン・アニメーション映画祭/優秀賞:文化庁メディア芸術祭/審査員特別賞:飛騨国際メルヘンアニメーション映像祭

2006年 ◎「Fig(無花果)」
2005年

◎「年をとった鰐」

最優秀作品賞(グランプリ):飛騨国際メルヘンアニメーション映像祭/グランプリ(Best International Animation Film):第3回ビリニュス国際アニメーション映画祭-Tindirindis/優秀賞:平成17年度[第9回]文化庁メディア芸術祭(アニメーション部門)/部門B最優秀賞(Prize for the Best Film in Category B ):シナニマ2005/人生の鋭い観察賞(Diploma for its sharp observations of life):Festival BIMINI/最優秀脚本賞(Award for best screenplay):第6回ヴィッセンブール・アニメーション映画祭

2003年

◎「冬の日」(オムニバス)

毎日映画コンクール 大藤信郎賞受賞/
アニメーション部門大賞:文化庁メディア芸術祭/ジャンル賞:芸術賞受賞:第18回デジタルコンテンツグランプリ


◎「おまけ」

2002年

◎「頭山」

第75回アカデミー賞短編アニメーション部門ノミネート

グランプリ:アヌシー2003/第16回ザグレブ国際アニメーション映画祭/第10回広島国際アニメーションフェスティバル/レンコントレス国際アニメーション映画祭/第15回ドレスデン国際アニメーション&短編映画祭/メディアウェーブ2003

最優秀短編アニメーション賞:第2回国際アニメーションフェスティバル アニフェス2003トシェボニュ/第8回マンチェスター国際短編映画祭

準グランプリ(コンピュータ・アニメーション/ビジュアル・エフェクト部門):アルス・エレクトロニカ・フェスティバル

銀のハト:第47回国際ライプチヒ・ドキュメンタリー・アンド・アニメーテッド・フィルム・フェスティバル

審査員特別賞:第8回イ・カステリ・アニマティ/ビルニウス国際アニメーション映画祭/オランダアニメーション映画祭

優秀賞(アニメーション部門):平成14年度(第6回)文化庁メディア芸術祭

特別賞:第19回ベルリン国際短編映画祭

最優秀短編観客賞:第8回シネマ・トウ・エクラン

2000年

◎「ジュビリー」

オランダ国際アニメーション映画祭-審査員特別賞(Guilty Pleasures from Marc Glassman)

第4回 Music Video Awards '99-BEST MALE VIDEO

1999年

◎「どっちにする?」

シカゴ国際児童映画祭-第1位

ソウル国際家族映画祭-審査員特別賞

オタワ国際アニメーション映画祭-Children's film 最優秀賞

1996年

◎「バベルの本」

'97 ソウルアニメーションエクスポ-TVアニメーション部門第1位

シカゴ国際児童映画祭-第1位

1995年

◎「パクシ」


◎「キップリングJr.」

シカゴ国際児童映画祭-特別名誉賞受賞


◎「キッズキャッスル」

1993年

◎「おうち」

シカゴ国際児童映画祭-アニメーション映画最優秀監督賞

ズーリン国際映画祭-プラハ賞


◎「サンドイッチ」

シカゴ国際児童映画祭-アニメーション映画最優秀監督賞

ズーリン国際映画祭-プラハ賞


◎「あめのひ」

シカゴ国際児童映画祭-アニメーション映画最優秀監督賞

ズーリン国際映画祭-プラハ賞

第5回国際アニメーションフェステイバル広島大会-子ども向けのアニメーション部門第2位

1991年

◎「ふしぎなエレベーター」

第4回国際アニメーションフェステイバル広島大会-子ども向けのアニメーション部門第1位

1990年 ◎「遠近法の箱」
1989年

◎「ひゃっかずかん」(1989)

審査員特別賞:イメージフォーラムフェスティバル'90

「カフカ 田舎医者」

「カフカ 田舎医者」
© Yamamura Animation
/SHOCHIKU

「こどもの形而上学」© Yamamura Animation

「こどもの形而上学」
© Yamamura Animation

「頭山」

「頭山」
© Yamamura Animation