奥井 宏幸 Hiroyuki Okui

映像作家、イラストレーター
略歴
東京都新宿生まれ新宿育ち。
1994年武蔵野美術大学造形学部空間演出デザイン学科卒。
同年、初めての手描きによるアニメーション作品「CAVE」で第5回広島国際アニメーションフェスティバルカテゴリーE(上映時間が5分以内の作品)銀賞を受賞。その後、3DCGをメインに使ったアニメーション、イラストなどを制作。
4年間の映像制作会社勤務を経て、1998年、映像制作チームdigdog(ディグドッグ)を立ち上げる。
SIGGRAPH’99`ComputerAnimationFestival入選、JACA’99日本ビジュアル・アート展特別賞、デジタルコンテンツグランプリ2002 「アート部門」 優秀賞、第6回、第8回の文化庁メディア芸術祭で審査委員会推薦作品に選出など受賞多数。
現在は10年ぶりになるオリジナル作品「不思議サーカス」を広井王子氏プロデュースの元で制作中。
ASIFA-JAPAN会員。第11回広島国際アニメーションフェスティバル国際選考委員。
代表作
- 『Long Long Way』 ケミストリーミュージックビデオ
- 『月と甘い涙』チャラミュージックビデオ
- 『ここがヘンだよ日本人』TBSバラエティ番組オープニング映像
- 『DRAMATIC』YUKIミュージックビデオ
- 『不思議ナックルズ』ミリオン出版雑誌表紙イラスト
- 『Dreamcast』SEGA 湯川専務CDシングルジャケットイラスト など
受賞歴
- 第5回国際広島アニメーションフェスティバルで短編アニメーション部門銀賞
- デジタルコンテンツグランプリ2002 「アート部門」優秀賞
- JACA'99日本ビジュアル・アート展特別賞
- JACA'98日本ビジュアル・アート展特別賞
- SIGGRAPH'99 (USA) Computer Animation Festival 入選
- 第9回 国際アニメーションフェスティバル広島大会 入選
- 第8回文化庁メディア芸術祭 「エンターテインメント部門」審査委員会推薦作品
- 第6回文化庁メディア芸術祭 「デジタルアート、ノンインタラクティブ動画部門」審査委員会推薦作品